離婚を決断する前に…

離婚の原因には、金銭に関するトラブル、人間関係に関するトラブル、家庭内暴力といったトラブルなど様々な原因が挙げられます。関係修復が不可能の場合もありますが、修復可能な場合もあります。 こちらでは、離婚を決断する前に考えておきたいことについて記載したいと思います。

親権問題

ご家庭に未成年のお子様がいる場合、親権者を誰にするのか決める必要があります。親権者が決定しなければ、正式に離婚とは認められません。離婚は夫婦間だけの問題ではなく、お子様にも関係してくる問題なのです。身上監護権と財産管理権を決める際は、夫婦間で考えるのではなく、お子様のことを第一に考えて決める必要があります。
また、離婚するにあたって養育費の問題も浮上します。お子様が立派に成長するために必要な費用で、こちらも離婚後のトラブルを避けるためにじっくりと話し合う必要があります。養育費を支払う方法・期間・金額を明確にしておきましょう。必要であれば、公正証書などに記しておくといいでしょう。

金銭問題

上記の親権問題の他、金銭問題についても考えておく必要があります。一般的に離婚ではお互いが納得の上で行う離婚と、どちらか一方に何らかの原因があり行う離婚の2パターンが存在します。後者の場合、慰謝料が発生することもあります。慰謝料の金額は、被害を受けた側がどれだけの苦痛を味わったかによって決まります。 財産面の金銭問題も存在します。婚姻中に築いた財産は、夫婦共有の財産であるため分割されます。財産に当てはまるものは様々なため、その分野に長けた知識をお持ちの方にサポートしてもらう必要もでてくるでしょう。

夫婦関係の修復

「離婚までする必要がなかったのに…」と離婚後に悩む方もいらっしゃいます。そのような後悔をしないために、離婚相談することをおすすめします。 当スタジオでは、離婚相談や恋愛・結婚相談などに関してのカウンセリングを主としています。離婚をするにあたって問題は山積みです。夫婦の関係を続けたいのか、続けたくないのかを判断するためには、あなたの心の奥深いところの本当の想いを知る必要があります。それを知らずに離婚に踏み切っても、後悔したり同じことを繰り返したりして、人生がうまくいかない方が多いようです。

当スタジオでは、対面式のカウンセリング、電話やzoomを利用したカウンセリングを行っています。詳しい情報や料金を知りたいという方は、まずは初回体験ミーティング(個人相談会)をお受けください。

よくある離婚の原因とは

離婚までにはいくつかのパターンがあります。夫婦での話し合いで離婚に合意する協議離婚、夫婦間で協議ができない場合の調停離婚、そして、調停も不成立に終わった場合は裁判離婚の道を歩むことになります。
裁判離婚により必ず決着はつきますが、離婚裁判を起こすには、法的原因がなければ訴えを起こすことができません。こちらでは、法的原因の中でも特に多い離婚理由についてご紹介いたします。

不貞行為

法的な離婚原因にはまず、不貞行為があります。不貞行為とは、配偶者以外との肉体関係、つまり浮気のことをいいます。夫婦はお互いに貞操義務を負わなければならず、この義務に反して一方が不貞行為を行った場合、もう一方は不貞行為を理由に離婚の請求をすることができます。

悪意の遺棄

夫婦には、夫婦生活上で協力し扶助しあう義務があります。悪意の遺棄とは、その義務を怠り放っておくことをいいます。夫婦の共同生活が維持できなくなるぐらいにギャンブルをする、生活費を渡さない、家事をしないなどが悪意の遺棄にあたります。

回復見込みのない精神病

夫婦にはお互い協力しあう義務がありますが、「強度の精神病」で回復の見込みがない場合は、夫婦の精神的な繋がりがないと判断され、離婚が認められています。

婚姻を継続しがたい重大な事由

夫婦関係が破綻してその復元の見込みがない場合、婚姻を継続しがたい重大な事由として、離婚原因になることが認められています。ケースは幅広く、個々の事情において、裁判官が総合的に判断します。

離婚相談のことなら当スタジオにお任せください。丁寧に離婚相談をお受けいたします。
当スタジオのカウンセリングは、あなたの悩みや問題をじっくり聞くことから始めていきます。話すことで、自分自身の気持ちが見えてくることもあります。カウンセリングは電話やzoomで行うことも可能で、遠方の方、海外の方も交通費などの料金を気にせずに相談していただけます。東京にお住まいの方から遠方・海外にお住まいの方まで、どなたでもお待ちしております。

夫婦問題で良くある「性格の不一致」

カウンセリングでも、夫婦問題や離婚に関するご相談を多くいただきます。離婚理由の中でも特に多いのが、性格の不一致です。

離婚理由の第一位

多くの夫婦問題の悩みをうかがう中で、離婚に至るまでの原因は様々なものがあります。例えば、お互いの家族との折り合いが悪い、嫁姑問題、肉体的・精神的暴力など様々な実際の事例があります。しかし、特に多い理由は性格の不一致です。
あまりにも多いために不倫の隠れ蓑にされる場合もあるようで、そのようなケースはもちろん論外ですが、金銭感覚など価値観の違いがきっかけ、もしくは決定打になるケースは少なくないのではないでしょうか。

なぜ一致しないのか?

それでは性格はなぜ一致しないのでしょうか。そもそも性格や価値観というものは、その人の幼少期に親との関わりの中で身に付けたものがほとんどです。あるいはトラウマ体験があれば、それが影響していることもあります。いずれにしても、一致しないことが前提ということは、誰しも理解できるはずです。
しかし、頭では理解できても心が納得できないのです。「納得したくない」「合わせる気持ちになれない」と心が反応してしまうのです。それは、一人一人が幼少期から持っている自分の性格や大切な価値観にこだわったり、ずっと縛られたりして生きてきたからです。

お互いに認め合う努力が必要

それでは、性格の不一致という夫婦問題を解決するためには、どうすれば良いのでしょうか。月並みですが、お互いに認め合う努力が必要です。
人間誰しも自分の欠点は見えにくいものなので、自分との違いをその人の欠点として認識してしまうことは少なくありません。これを心理学では「シャドウの投影」といいますが、そういう問題もカウンセリングで早く解決することができます。

カウンセリングで性格は変えられる

認め合う努力、違いを受け入れることが必要と頭はわかっていても、もしどうしても心が無理!と反応してしまえば、それも難しくなります。心の反応は、性格や価値観によって抑えようとしても、起きてしまうことがあります。
でも本来の自分を取り戻すことによって、性格は本来の自分らしいものへと自然と無理なく変わってしまいます。”変わる”というよりも”取り戻す”と言った方が正確かもしれません。それが簡単にできるのがカウンセリングです。

夫婦は全く違う環境で育った他人同士の関係性です。
だからこそ維持していくためにはお互いの努力や適度なガス抜きが必要になります。
そして夫婦問題をこじらせない、自然と仲良くなれるツールの1つとして、カウンセリングを上手に積極的に活用するのもおすすめです。

夫婦生活で大切にしたいこと

相手のことを嫌いになったわけではないけど、なんとなく心の距離が遠いように感じる。長い夫婦生活を送る上では、そういった時期になることもあります。こちらでは、夫婦生活を送る上で大切にしたいことをお伝えしていきます。

1人の人間として接することを忘れない

妻として夫として、母親として父親として、夫婦生活をしていく上で、お互いに役割分担がでてくると思います。ですが、長い人生を共にする上では、夫・妻を1人の人間として意識し、接することが大切です。そのための方法として、名前で呼び合うことをおすすめします。結婚当初は名前で呼び合っていた夫婦も、子供の誕生を機に「お父さん」「お母さん」と名称で呼び合う場合が多いです。
名称で呼び合うことは、お互いを役割で呼び合うことでもあります。名前で呼び合うことで、お互いを1人の人としてみることができ、新婚時代のような気持ちのまま過ごすことができるはずです。恥ずかしがらずにまず1度、相手を名前で呼んでみてください。

感謝の気持ちを伝える

夫婦生活が長くなると、相手へ感謝の気持ちを伝えることがおろそかになりがちです。照れくさくて言い難いという人もいるでしょう。ですが、人生はいつ何が起こるか分かりません。相手が居ることや相手と一緒にいること、相手が自分のためにしてくれることは当たり前ではないので、気持ちは伝えられる時に伝えておいた方がいいです。また、感謝の気持ちを伝えることで二人の間に温かな空間が生まれます。

こちらでは、円満夫婦でいるための情報をお伝えしましたが、夫婦は人生を共にするわけですから時には夫婦問題が起こり、そのことで悩みを持つ時もあることでしょう。そのような時には、ぜひ当スタジオをご利用ください。抱えている悩みは、相談するだけでも心が軽くなります。
当スタジオでは、夫婦問題や家族問題をお持ちの方にカウンセリングを行っています。夫婦問題について真摯に対応いたします。