なぜそうするのか? なぜそれを赦せないのか? Posted on 2011年10月19日2015年2月19日 なぜ、そんなに怒るのか? なぜ、そんなに悲しむのか? なぜ、それらを出せずに、抑えるのか? なぜ、それらを赦せないのか? 怒る人も、悲しむ人も、 それを抑え込む人も、 それを赦せない人も、 それぞれにとっても苦しんでいる … 続きを読む
心・魂の癒しの旅の終着駅 Posted on 2011年10月5日2015年2月19日 父の入院をきっかけに、 私自身の隠れていた苦悩があらわになってしまいました(^_^;) 親への恐怖心を持っていたことに気付いた記事はこちらhttp://www.ts-studio.org/archiv … 続きを読む
わかりあえるとホントにうれしい Posted on 2011年8月29日2015年2月19日 このお店、たまプラーザの商店街にある珈琲屋さんです。 ここのカフェオレソフトが美味しいのです(*^▽^*) 通りがかると、どうしても誘惑に負けて、 表のベンチで食べてしまいます。 … 続きを読む
悩みの正体にたどり着けない時 Posted on 2011年8月29日2015年2月19日 クライアントさんの悩みごとを聞いていて、 「あ~これこれで困っているんですね」 「そ、そうなんです!!!」 というところまで行きつけると、 悩みの根本解決は早いのだけれど、&nbs … 続きを読む
どんな意味付けをしていけばいい? Posted on 2011年5月12日2015年2月19日 何かが起きた時、どうしてこんなことが起きたんだろう?と起きたことの意味を探してしまうこと、ありますよね。地震に遭った →天罰だと言った方がいるようですね( ̄∩ ̄#災害に見舞われたことに対して、こんな意味づけをするのは悲し … 続きを読む
母との関係が改善しました Posted on 2010年10月22日2015年2月19日 私は不妊症で子供が出来ないことで悩み苦しんだ末、主人との離婚を考え実家に戻り別居をしました。しかし、別居中主人といろいろ話し合いを続け、考えた結果、もう一度やり直す決心をし、主人のもとに戻りました。 それに対して実家の母 … 続きを読む